
座浴とは
韓国では昔から民間治療法として定着しているよもぎ蒸しを、日本のサロンへリラクゼーションメニューとしてフィットしやすく改良したのが当店の座浴です。
こんな症状でお悩みの方ではありませんか?
・手足の先が冷たく、夜寝付けない事がある
・朝は体が冷えきっていて動かない
・女性特有の不調でお悩みの方(生理不順・月経前症候群・更年期障害など)
・不妊治療をしているが子宝に恵まれない方
・体重が増加してから、なかなかダイエットできない方
・下痢や便秘など胃腸の調子が悪い方
・肌荒れ・乾燥が気になる方 など・・・
ハーブやよもぎのスチームで体の「冷え」を取り、体温を上げた「温かいからだ」をつくるのが座浴です!
冷えは万病のもとになりますので、放っておいてはいけません。
特に女性は男性に比べ筋肉量も少ないので、冷え体質になりやすい傾向があります。
女性に多い生理不順や生理痛、肩こり、下痢などの胃腸障害は冷えが大きく関係しています。
冷えをしっかり取り体温を上げ「温かいからだ」を作る事で、全身の新陳代謝もアップしこうした不調も改善されていくと言われています。
座浴の流れ
カウンセリング
経絡黄土温パック
白木のひのきの椅子で安全&リラックス
手が出るマントで自由にスチームタイム!
<座浴メニュー>40分2,750円〜
お着替えや温パック、カウンセリングを含め、1時間程度をお考え下さい。
★カウンセリングをしてからのメニュー開始となります。
★香り高くリラックスできる高麗人参茶(苦くありませんよ♪)をご賞味いただきます。
★経絡黄土温パック(体調により5~10分)付き♪※韓方・ハーブ座浴のみ、予備温浴として座浴の効果をアップします!
☆座浴には、オプションでハーブを追加できます。
・美肌プラス
・デトックス&ダイエットプラス
・エイジングケア プラス
・益母草 ・なつめ ・陳皮